Back to top

テキスタイルデザイナー青山佳世さんの描く模様

暮らしの中にある何気ないもの、かたち。
その美しさや愛おしさを出発点にして、水彩絵の具や鉛筆など様々な画材を使って柄が描かれています。

<デザイナープロフィール >

青山佳世 (kayoko aoyama) 大阪外国語大学卒業後に渡欧し、HDKヨーテボリデザイン工芸大学にてテキスタイルのデザインを学ぶ。現地の壁紙メーカーやミナ・ペルホネンでの経験を経て、フリーランスのデザイナーとして活動。様々な画材の色のにじみや線の揺らぎを活かした繊細な筆致と、温もりを感じる作風が人気を博している。

アートポスター

ガーゼハンカチ

色のにじみや線の揺らぎをそのまま生地にプリントした、繊細で軽やかな生地。
お気に入りのひとつを見つけて。テキスタイルデザイナー青山佳世さんの模様を、色のにじみや線の揺らぎをそのまま生地にプリントしたハンカチが届きました。 肌触りの良いコットン100%のダブルガーゼ生地を使用。 大判で吸水性があり、しっかり拭けて乾きやすい素材です。

サイズ:約48cm
素材:綿100%

nordic grasslands

北欧を旅していた時、明け方に湖畔で乗馬をする人たちを見かけました。その印象的な風景をもとに、幸せそうに草をはむ馬と北欧の野花を描いた柄です。

cat and berry

猫と青い実の付いた植物を描きました。 かわいらしすぎず、落ち着いた色合いの柄です。

lemon and field peas

植物や鳥、果物と緩やかにカーブする枝 生き生きとした自然のモチーフは 生活の中に彩りを与えてくれそうです。

seasonal birds

たくさんの渡鳥たちの中に季節ごとの植物を描きました。青のトーンで落ち着いた印象の柄です。

peacock mix

羽を広げていない孔雀たちが植物と暮らしている様子を描きました。孔雀の青が爽やかな印象の柄です。

ichijiku

無花果と書きますが、実際にはちゃんと花を咲かせる、いちじく。 表面のピンクの濃淡が美しく、余計なもののない潔さが より一層、水彩タッチを魅力的に見せてくれる柄です。

最後までご覧いただきありがとうございます。

インスタグラムで最新情報をお届け!