
バリエーションが増えて再入荷!北欧をイメージしたブレンドのコーヒー豆 全4種
フィンランド・スウェーデンと日本の国交樹立100周年を記念して誕生したコーヒーが2021年、紙パッケージで定番商品に。 大好きな北欧をコーヒーで味わえる、北欧のライフスタイルからインスピレーションを受けたフレーバーの特別ブレンドです。
スウェーデン、フィンランドと日本の国交樹立を記念し、【カムトゥフィンランド】の協力を受け両国のレトロなトラベル旅行ポスターデザインをパッケージラベルに使用しました。コーヒー豆は生豆の生産地や素材、ブレンド内容にとことんこだわったサードウェーブのスペシャルティコーヒーです。コーヒーの味へのこだわりの高い方にも、むしろ普段はコーヒーは苦手という方にも、必ず満足していただける仕上がりになりました。
レトロな北欧トラベルポスターのパッケージ
北欧が好きな方、また珈琲の好きな方は「本物志向」の高い方。こだわりの豆、焙煎、ブレンドのコーヒー豆はそんな方にもご満足いただけます。さらにフィンランド、スウェーデン各国のレトロなトラベルモチーフのポスターデザインを用いました。
CQI認定Qグレーダー/国際生豆鑑定士でブランドオーナーの岩崎泰三氏が「自分が飲みたい最高のコーヒー」を作ります。世界中から厳選して仕入れた最高品質の珈琲生豆を自社工場で丁寧に焙煎を行います。
●小規模のこだわり焙煎
生豆の焙煎は、自社工場で丁寧に行っています。焙煎は小規模で行い、かならず焙煎結果が満足いくものであることにこだわります。
●CQI認定Qグレーダーとは
CQI認定Qグレーダーとは、「国際生豆鑑定士資格」とも呼ばれます。この資格を所有する鑑定士は、CQI(Coffee Quality Institute)が各国の協力機関(ICP)とともに維持する Q Coffee System と呼ばれるにおいて専門的技能者としてコーヒーの評価をすること認められます。
北欧コーヒーは北欧のライフスタイルからインスピレーションを受けたフレーバーの特別ブレンド
(日本国内で焙煎・ブレンドされた商品です。)




フィンランド「リラックス」豆
【フレーバーの特徴】
一日に4-5杯、時には10杯という世界でもトップクラスのコーヒーラバーの国、フィンランド。伝統的なバランスをフレッシュな焙煎で再現しました。日常にさりげない色どりを添える上質な中深煎りブレンドコーヒーです。
【パッケージデザイン】
パッケージには1938年にデザインされた「シャンパンレディ」のポスターデザインを使用しました。ヘルシンキの街やトラムを背景に、昼下がりにゆったりとシャンパンを楽しむ女性が印象的。こちらのポスターデザインは1940年のヘルシンキオリンピックに向けて制作されたものです。
【ブレンド内容】
エチオピア シダモ G1 Honey / コロンビア トリマ EX Washed / ブラジル セラード No.2 Natural
【ローストレベル】
シティロースト(中深煎り)
スウェーデン「トラベル」豆
【フレーバーの特徴】
スウェーデンのライフスタイルを代表する「フィーカ」(お茶をするという意味のスウェーデン語)からインスピレーションを受けたテイストです。スウェーデンの豊かな自然をイメージし、ベリー系のわずかな酸味と奥行きのある繊細なハーブ感を引き出しました。爽やかな口当たりの上質な浅煎りブレンドコーヒーです。
【パッケージデザイン】
パッケージには1955年制作されたスベアラインという船会社のポスターデザインを使用しました。1950年代には電車や飛行機という交通手段も一般的になりつつある中、あえて「旅らしい旅を楽しむ」人たちに人気の路線がスベアラインの船旅でした。旅するわくわく感を感じさせてくれるデザインです。
【ブレンド内容】
エチオピア カファG1 Washed / エチオピア シダモ G1 Natural / パナマ ボケテ SHB Washed
【ローストレベル】
ミディアムロースト(浅煎り)
フィンランド「サウナブレンド」
【フレーバーの特徴】
フィンランドといえばサウナ。フィンランド魂「SISU/シス」でじっと耐えたのち、サウナ室から出て冷涼な湖畔の外気の中で深呼吸する心地よさ。全身にみなぎるエネルギーを感じながら、森の香りに優しく包まれる豊かなひと時を感じる深みのある風味が特徴です。
【パッケージデザイン】
フィンランド人が愛するサウナの魅力を、インパクトある力強いコントラストで描きました。2016年のポスターコンテスト、最優秀作品です。
【ブレンド内容】
グアテマラ SHG Washed Fullcity 60 / ペルー ES Washed French 40
【ローストレベル】
ダークロースト(深煎り)
フィンランド「オーロラブレンド」
【フレーバーの特徴】
北欧の幻想的なオーロラをイメージしたブレンドです。 ふんわりとしたやさしさの感じられるコーヒー。飲みやすいフレーバーは贈り物にもぴったり。
【パッケージデザイン】
ラップランド(北極圏)をテーマに行われたポスターコンテストの最優秀作品。幻想的で心がワクワクするようなオーロラのデザインです。
【ブレンド内容】
エチオピア G1 Natural High 50 / エチオピア G1 Washed High 20 / コロンビア EX Washed City 20 / ラオス G1 Washed Fullcity 10
【ローストレベル】
ハイロースト(中煎り)
TCLブランドのこだわりのオリジナルコーヒー豆
ゆったり贅沢な時間を過ごしたいとき、気分をリフレッシュしたいときにぴったり。こだわりのコーヒー豆を使ったスペシャリティコーヒーです。「これがコーヒー?!」と驚きの声をたくさんいただいてきた、TCLブランドのこだわりのコーヒー豆。「コーヒーはにがて」という方がリピーターにかわってしまう、生豆本来のおいしさが味わえるコーヒーです。「プロが自分で飲みたい」をコンセプトに、丁寧な小規模焙煎でつくる最高においしいコーヒー豆をお届けします。


エチオピアナチュラル 100g
エチオピア産の生豆のみを贅沢に使用。豆のよさをたっぷりと味わっていただくために浅煎りでの焙煎です。少し茶色が買ったようなクリアな色のコーヒーで豆本来の味をお楽しみいただけます。そのままではもちろん、クッキーなどの焼き菓子系のお菓子と一緒にいただくのもおすすめ。
ベリーやピーチを思わせる甘いフレーバーとミルクチョコレートの様な柔らかな口当たり。完熟した果実感にこだわりドライチェリーで長期熟成させた古典的かつ現代的なナチュラルコーヒーです。
【ローストレベル】ハイロースト(浅煎り)
TCLブレンド 100g
TCLコーヒーが認めるこだわりのコーヒー豆を数種類ブレンドしたオリジナルブレンドコーヒーです。シーズンや気候にあわせてブレンドを行うため、ご予約会のたびに異なるフレーバーをお楽しみいただけます。深煎りの焙煎でしっかりとした味わい。ブラックはもちろん、少しミルクを入れていただくのもよいですね。甘いスイーツなどと一緒にいただくのもおすすめです。
【ローストレベル】ダークロースト(深煎り)
北欧コーヒーは北欧のライフスタイルからインスピレーションを受けたフレーバーの特別ブレンド
(日本国内で焙煎・ブレンドされた商品です。)
コーヒー豆は生豆の生産地や素材、ブレンド内容にとことんこだわったサードウェーブのスペシャルティコーヒーです。コーヒーの味へのこだわりの高い方にも、むしろ普段はコーヒーは苦手という方にも、必ず満足していただける仕上がりになりました。
ギフトにも嬉しいパッケージ
スウェーデン、フィンランドと日本の国交樹立を記念し、【カムトゥフィンランド】の協力を受け両国のレトロなトラベル旅行ポスターデザインをパッケージラベルに使用しました。


フィンランド 100g
●コーヒーについて:一日に4-5杯、時には10杯という、世界でもトップクラスのコーヒーラバーの国フィンランド。伝統的なバランスをフレッシュな焙煎で再現します。日常にさりげない色どりを添える、上品な中煎りブレンド。
●パッケージデザインについて:フィンランドの豊かなライフスタイルを象徴する「シャンパンレディのポスターデザイン。ヘルシンキの街やトラムを背景に、昼下がりにゆったりとシャンパンを楽しむ女性が印象的。1938年に誕生したデザインで、1940年のヘルシンキオリンピックに向けて使われた広告ポスターです。
●ブレンド内容:エチオピア シダモ G1 Honey / コロンビア トリマ EX Washed / ブラジル セラード No.2 Natural
スウェーデン 100g
●コーヒーについて:スウェーデンの豊かな自然をイメージし、ベリー系のわずかな酸味と、奥行きのある繊細なハーブ感を引き出しました。爽やかな口当たりの上質な浅煎りブレンド。
●パッケージについて:ドイツのPenco広告代理店による、スベアラインの船旅広告ポスターです。1955年当時は飛行機や電車での旅という選択肢もあった中、あえて旅らしい旅を楽しみたい人に人気だった路線です。旅するわくわく感を感じされてくれるデザインです。
●ブレンド内容:エチオピア カファG1 Washed / エチオピア シダモ G1 Natural / パナマ ボケテ SHB Washed