Back to top

気持ちもコーディネートも軽やかに鮮やかに、北欧ブランドのスニーカーとバッグで春散歩。

北欧ブランドのスニーカーとバッグならキレイな色が揃うので新鮮な気持ちに。

グラフェの毎日に欠かせないスニーカー&バッグ。様々なことが変化していくこの春グラフェがおすすめするのは、どこかレトロで「すぐに親近感が湧き、ずっと使っているような愛着が持てる」フィンランドのスニーカー「KARHU」とスウェーデンのバッグ「フェールラーベン」と「サンドクヴィスト」、デンマークのバッグ「レインズ」。

いろいろなものが変化していくなかで、定番アイテムも北欧ブランドなら明るいキレイな色が揃うので新鮮な気持ちで使えます。

FJALLRAVEN×KARHU ALBATROSS

クマとキツネの愛嬌あるロゴ

どことなく雰囲気の似たこの2つのブランドは一緒に使って相性も良さそうなデザインです。
これからのシーズンに選びたくなる明るいカラーのアイテムも豊富に揃います。
ランニングシューズをもとにリニューアルされたスニーカーとファブリックのバックパックで毎日の外出を軽やかにしませんか。

1960年に設立されたスウェーデンの国民的アウトドアブランド「FJALLRAVEN」

「フェールラーベン」は、1960年に設立されたスウェーデンの国民的アウトドアブランドです。「機能的であること」、「丈夫で長持ち」、「タイムレスなデザインであること」、「信頼を裏切らないこと」、「使い勝手がよいこと」、「厳しい自然に立ち向かえること」をモットーに、幅広い商品を提供しています。

Vardag Totepack

フェールラーベンのバッグといえばKANKENのイメージが強くありますが、今回ご紹介するのはVATGAG TOTEPACKというバッグです。
KANKENより可愛らしさを抑えたシンプルなデザインで、容量も20Lあり普段使いにピッタリのバッグです。バックパックとして、またベルトを固定して手提げバッグとしてもお使いいただけます。

100年の歴史を持つフィンランド生まれのスニーカー「KARHU」

遡ること1世紀。1916年、北欧フィンランドの首都、ヘルシンキでスポースシューズブランド「KARHU」は誕生しました。その名は、フィンランド語で、熊を意味します。 小さな木工加工の工房からスタートした当初は、スキーの板や陸上競技の槍などを手掛けていました。その後、ランニングスパイクの開発を始め、世界的なスポーツシューズブランドとして現在も成長し続けています。

ALBATROSS 82

1982年に発売されたアルバトロスは、エアクッションの代表的なモデルのひとつで、シンプルなデザインとクマのマークが特徴です。


MESTARI

1977年に発表して間もなく、ランナーたちの注目を集め、100万足以上を打ち上げるトップセラーに。そのオリジナルデザインを忠実に再現した細身のレトロなモデルです。