MOOMIN ムーミン 博多人形 ムーミン
¥11,000
-
説明
MOOMIN ムーミン 博多人形 ムーミン
原型の制作・型取り・彩色まで、すべての工程をたった一人の人形師が制作したこだわりの「ムーミンの博多人形」。 すべてが職人の手仕事。きめ細やかな土の質感とぬくもり、丁寧な彩色、普段の生活の中で楽しんでいただけるよう、一つひとつ丁寧につくり上げています。現代の人形師の新しい感性と伝統工芸品としての魅力を備えた、熟練の匠の技としてお楽しみいただけます。
人形師の紹介
伝統工芸士
松尾吉将
博多人形師である故・松尾文夫氏に師事。 福岡・大宰府天満宮の近くにある工房で博多人形を日々制作。
サイズ:W6.8 / H14.3 / D8 cm (博多人形は人形師が手作業で制作してるため、多少の個体差がございます。)
素材:素焼き粘土 仕様:土台、木札、桐箱入り
博多人形の由来
長い歴史のなかで育まれてきた博多人形。 博多人形の歴史は古く、1600年黒田長政の筑前入国に伴って多くの職人が集められ、その職人たちから素焼き人形が生まれ、現在の伝統工芸の礎がつくられたといわれています。 江戸時代の後半に正木宗七(宗七焼)や、中ノ子吉兵衛、白水武平などの名工たちが活躍しました。 明治になり写実的な意匠が取り入れられ、パリなど国際的な博覧会で高い評価を受け、日本を代表する美術工芸として「博多人形」の名で知られるようになり、昭和51年、国の伝統工芸に指定されました。
配送 在庫のある商品は2-3日以内に発送します。
※予約商品は商品ページに発送予定日を記載しております。
宅配便送料
(近畿) 三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 880円
(中国・四国) 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 880円
(中部 新潟県)、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 880円
(関東) 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京都、神奈川 880円
(東北) 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 990円
(北海道) 2200円
(沖縄) 沖縄、一部離島 2200円
1配送先ご注文商品合計11,000円以上で送料無料となります。※東北、北海道、沖縄、一部離島は送料無料対象外です。
メール便送料
198円
→詳細はお買い物ガイドをご覧ください。
→ラッピングについてはコチラをご覧ください。