NORDIKA nisse
毎年少しずつ揃えていくのが楽しい「NORDIKA NISSE」
Nordika Nisse(ノルディカニッセ)は、Nordika Design(ノルディカデザイン社)が手掛けるハンドメイドの木製人形ブランドです。デンマークの妖精 “Nisse(ニッセ)” をモチーフにした人形をつくり、世界に幸福を届けています。
Nordika Design
Nordika nisse(ノルディカニッセ)は、Nordika Design(ノルディカデザイン社)が手掛けるハンドメイドの木製人形ブランドです。デンマークの妖精 “Nisse(ニッセ)” をモチーフにした人形をつくり、世界に幸福を届けています。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマス時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きで働き者のニッセが住む家には幸福が訪れると考えられ、デンマークで長く愛されています。人形は、工房の職人がひとつひとつ手作業で仕上げているため、それぞれが異なった表情を持ち、同じ物は世界にふたつとありません。きっと自分だけのお気に入りのニッセが見つかるでしょう。
2024
イヤーズノルディカ
今年のイヤーズノルディカは手づくりを楽しむニッセ。冬の長い北欧では暮らしに沿った手仕事がたくさん見つかります。サンタが抱えているのは「ユールボック」、女の子がもつのは「ユールヤータ」。どちらも北欧の伝統的なクリスマス飾りです。ふたりはお互いの自信作を見せあっているようです。さぁ、お部屋を飾り付けしましょう!
干支 Series
2025年の干支は巳。白ヘビは「神様の使い」とも呼ばれ幸運を運んでくれるといわれている縁起の良い動物です。
2023
イヤーズノルディカ
今年のイヤーズノルディカは写真を撮るニッセ!みんなでクリスマスの日をお祝いしようとニッセたちが集まってきました。北欧のクリスマスは家族の集いの日とされています。ツリーを囲むようにみんな並んだらハイチーズ!来年も素敵な一年になるよう祈りながらみんなの笑顔をアルバムに刻みます。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/11364845_1000.jpg.webp)
干支 Series
2024 年の干支は辰。2種類が入荷します。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120764.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120766.jpg)
Joy to the world Series
クリスマスソングが流れ、街がにぎわいはじめた 12 月。ニッセたちもツリーを飾りつけてクリスマスの日を迎えようとしています。キャンドルに火を灯し、今年はあんなことがあったね!来年はこんなことがあるといいな!とみんなで未来への希望について話しているようです。忙しい日々は一旦忘れて、 こどもの気持ちに帰って年に一度のクリスマスをニッセとともに楽しみましょう!
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120762.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120763.jpg)
ニット Series
ニットのシリーズに新しい双子の仲間が登場です。二人は雪の日が大好き!愛犬のブラウンと一緒に今日も雪遊びに出かけます。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120771.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2023/09/sNRD120770.jpg)
2022
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2022/10/snordika2022l.jpg)
Harmony Series ハーモニーシリーズ
響いて、重なり合って。一緒に未来を創っていこう。
Hermonyは「調和」や「和」を意味します。古代ギリシャの人々は、夜空に瞬くたくさんの星が互いにぶつかることなく動いていることを不思議に思い、広い宇宙をひとつにまとめているその不思議な力を「ハルモニア」と呼びました。
ハーモニーシリーズのニッセは合唱団をモチーフにしています。世界をつなぐハーモニーをみんなで奏でながら、あっちの街からこっちの街へ、ニッセと一緒に、優しくて楽しい時間を過ごしましょう。
イヤーズノルディカ2022
今年のイヤーズノルディカは聖歌がモチーフ。音楽の力で人々に幸せを運んでくれる特別なニッセです。大きなト音記号とベルが音楽を、天使のお人形は願いと祈りを表しています。 ハーモニーシリーズとお揃いのおめかしをしているのもポイントです。ベルに2022年の年号が書かれ、女の子の帽子にはハートの形をした飾りが付いています。
2021
今年のイヤーズは天体観測をするニッセ! 澄み切った空気の中、夜空を見上げて星を 観察しているようです。北欧の冬の夜空は、 視界を埋め尽くすほどの満天の星空。天球 儀を見ながら、望遠鏡でどの星を探してい るのでしょう。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120670.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120688-580x580.jpg)
イヤーズノルディカ2021
トラを抱えたサンタ
2022年の干支は寅。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/12/ssPC110035.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120673-1.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120678.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120677.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120674.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120675.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2021/10/sNRD120682.jpg)
Wish Upon a Star Series 星に願いを
満天の星に願いをかけるため、ニッセたちが寒空で過ごす準備をして出かけました。 星を見ながらティータイムを楽しむ子、ダッフルコートを着込む寒がりな子、雪遊 びを楽しむ子。外での過ごし方はそれぞれです。寒くてもとても楽しそう! ニッセたちは、星にどんなお願いをするのでしょう…。 今年のクリスマスは、ニッセたちと一緒に星に願いをかけてみませんか?
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/11/sxmas2020long.jpg)
2020
(10/8)イヤーズノルディカ「クリスマスツリーの運ぶニッセ」や干支の「牛を抱えたサンタ」、新作など2020年分が入荷しました。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s1920_DSC01086.jpg)
「2020 イヤーズノルディカ」&「 2021年の干支 牛を抱えたサンタ」
今年のイヤーズはクリスマスツリーを運ぶニッセ!北欧の厳しい寒さの中でも青々とした葉を落とさない生命力の象徴であるツリーを、クリスマスのお祝いの準 備をしているニッセたちのもとに届けようとしているようです。
[Nordika Design]イヤーズノルディカ2020(全長約150mm)
[Nordika Design]牛を抱えたサンタ(全長約150mm)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s8210673_1000-1-580x580.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/P2640401-scaled.jpg)
HOME Series
暗く寒い北欧の冬。 そこへ光が差し込むように訪れるクリス マスのあたたかな気配に、ニッセたちも 胸をはずませ準備を始めたようです。 特別どこかへ出掛けるでもなく、一年の終わりに慣れ親しんだこの家で、大切な 人と祝うクリスマスが一番の幸せ。 さあ、お家へ帰ろう!
[Nordika Design]スワッグを持った男の子ホーム(全長約120mm)
[Nordika Design]リースを持った女の子ホーム(全長約120mm)
[Nordika Design]ロンパースの男の子ホーム(全長約120mm)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s8210677_1000.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s8210678_1000.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s8210679_1000.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/sDSC01092SQ.jpg)
Silent Night Series
どこまでも青く透き通った、澄んだ冬の闇夜。雪はしんしんと降りつもり、夜風が鼻の先をツンと駆けていきます。家の暖炉の火があたりをあたたかく包み込み、そのひと部屋に集まったニッセたちもくつろいだ時間を過ごしているようです。
[Nordika Design]二ットセーターサンタ(全長約100mm)
[Nordika Design]ぺたんこ座りの女の子(全長約120mm)
[Nordika Design]ぺたんこ座りの男の子(全長約120mm)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s6918331_1001SQ.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/6918325_1000.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s6918330_1000-2.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/s6918331_1000-2-1.jpg)
2019
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/P9270058yoko.jpg)
イヤーズノルディカ 2019
今年のイヤーズはお呼ばれニッセ!北欧の文化でもあるホームパーティーに呼ばれたサンタと女の子が、悩みに悩んだプレゼントや手土産を持ってお友達のおうちに向かっているようですよ。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6918322_1000.jpg)
2020年の干支 ネズミを抱えたサンタ
どこまでも青く透き通った、澄んだ冬の闇夜。雪はしんしんと降りつもり、夜風が鼻の先をツンと駆けていきます。家の暖炉の火があたりをあたたかく包み込み、そのひと部屋に集まったニッセたちもくつろいだ時間を過ごしているようです。サンタはネズミを抱えて少しリラックスしているようです。
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6918332_1000-1.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6918331_1000-1-580x580.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6918330_1000-1-580x580.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6179162_1000-1-580x580.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/6179167_1000-1-580x580.jpg)
2018
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/sPB070006.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2020/10/sPB070001.jpg)
丸太をひいた胴長トナカイ
おどけたような表情が可愛いトナカイの人形です。木でできた小さなソリに薪を乗せて運んでいる様子は、サンタさんの手伝いをしているのかな?と感じます。
マフラーにセーターと、防寒対策はばっちりのご様子。二本足でしっかりと立ち、ユーモアたっぷりの思わず笑顔になってしまうキャラクターです。
プレゼントを引いた女の子のニッセ
三つ編みヘアーとおおきなニット帽がチャームポイントの可愛いニッセの女の子。
縞模様のマフラーがとってもよくお似合いです。張り切ってサンタさんのお手伝いをしています。
ハーレクイン
絶大な人気を誇る、パントマイム劇場の登場人物ハーレクインがモチーフになっています。
カラフルな衣装が可愛いハーレクインは、華やかにクリスマスシーンを彩ってくれそうです。
ランタンを持った白いふとっちょサンタ
少しとぼけた表情が可愛いランタンを持ったサンタさん。
手作りの木製のランタンは、なんともあたたかい雰囲気です。
玄関などの人をお迎えする場所にはとてもおすすめです。
スキーをしてる白いふとっちょサンタ
サンタさんと言うとおじいさんかと侮るなかれ。
スキーだってお手の物です。クリスマスだけでなく、冬の楽しい情景が見えて見ているこちらも楽しい気持ちに。
ボーダーのニット帽がとってもおしゃれです。リビングなどの人が集まるところにおすすめです。
プレゼントを抱えたふとっちょ男の子
赤いニット帽に白いポンポンが可愛い、プレゼントを持っているニッセの太っちょ男の子。
大事に抱えたプレゼントには、赤と緑の紐がかけられています。
クリスマスにサンタさんの手伝いをしているのか、それとも大切な誰かに贈り物をするのでしょうか。
小さなツリーなどのそばにおいても良さそうです。
袋を背負ったサンタさん
手にはランタンの灯り、背中におおきなふくろを背負ったサンタさん。
袋には子供たちへのプレゼントが入っているのでしょうか。手に杖を持った姿がなんとも甲斐甲斐しくて、可愛らしいです。
ランタンを持った青の太っちょ男の子
おおきなニット帽が目を引く、少し太っちょの男の子のニッセ。白いセーターを着ていて、カラフルなニッセたちとはまた違った素朴な可愛らしさを持ったデザインです。
ランタンやぼうしなどの細かいところまで行き届いた手作りの暖かさに触れて、見ているだけでふくふくと心があったまります。
こちらはクリスマスだけでなく冬の間飾れます。
2017
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/ssPB010724.jpg)
![](https://grafe.work/wp-content/uploads/2019/09/ssPB010732.jpg)