
1000年続く和紙産地、山梨県市川大門にある和紙メーカー大直と、柚木沙弥郎さんがコラボレーションしたシルクスクリーン作品。日常使えるバッグやブックカバー・ペンケースなどの小物雑貨も揃います。
染色家 柚木沙弥郎さんに、5つの柄をSIWAの紙・ナオロンに型染めしていただき、柚木さんが制作されたサイズをそのままに、ナオロンにシルクスクリーン印刷を施した作品をつくりました。
そして、シルクスクリーン作品のナオロンを使い、柚木さんの柄をいかしたバッグをコラボレーション第1弾としてデザインしました。サイズはS・M・Lの3サイズ展開です。
また第2段ではSIWAの定番雑貨小物の展開が増え、より身近に使っていただけるシリーズになりました。
全て大直が開発した水に濡れても破れない強度のある和紙ナオロンを使用おり、バッグのデザインは工業デザイナーの深澤直人さんが手がけました。
柚木さんは、皆さんの生活の中で使っていただきたいと仰います。この機会にぜひ生活の中にアートを取り入れてみてください。

インテリア雑貨






SAMIRO YUNOKI SIWA ティッシュボックスケース S
毎日使う日用品を愛着のあるものに、ティッシュボックスもケースに入れることで生活感を抑えて素敵なインテリアに。
サイズ:W253×H56×D125





SAMIRO YUNOKI SIWA ボックス S
柚木沙弥郎さんのデザインを手軽にインテリアに取り込むことができるSIWAのボックス。高さが35cmあるので様々なものを飾ったり収納することができます。和紙素材なので折り曲げて高さを調節することもできます。
サイズ:W170×H350×D170mm
PCタブレットケース






SAMIRO YUNOKI SIWA PC/タブレットケース 33×23
クッション材が入ったPCタブレットケースです。MacBookAirなど13のノートPCに合わせたサイズです。
外寸:W333×H233×D15mm(内寸:W325×H220mm)





SAMIRO YUNOKI SIWA PC/タブレットケース iPad
クッション材が入ったPCタブレットケースです。シンプルなデザインなので、バッグインバッグやポーチとしても便利に使えます。
外寸:W290×H220×D15mm(内寸:W280×H195mm)
バッグ





SAMIRO YUNOKI SIWA バッグ フラット横ファスナー付
様々なシーンで使いやすいファスナーがついたマチのないバッグです。A4の書類がピッタリはいるサイズ感です。
サイズ:W375×H280mm


バッグフラット S W210 × H250 mm ¥5,500
バッグフラット M W280 × H345 ¥8,250
バッグフラット L W380 × H435 mm ¥13,200

雑貨小物






フラットウォレット ¥3,960
フラットパスポートケース ¥3,520
ペンケースL ¥3,850
ペンケースM ¥3,300
手帳カバーB6 ¥4,950
ブックカバー文庫サイズ ¥3,080
柚木 沙弥郎
ゆのき さみろう 1922年東京生まれ。美術史を学ぶため東京大学に入学するも、戦争で勉学が中断される。大原美術館に勤務した折に柳宗悦が提唱する「民藝」と出会い、染色家の芹沢銈介に弟子入りし染色の道を志す。以来、型染の第一人者として活躍。2008年〜10年にはパリで個展を開催。現地で好評を博す。2014年、フランス国立ギメ東洋美術館に70点以上の作品が収蔵。



